ルナとアリスルナとアリス

今人気の電子書籍サイトhontoの悪い口コミ~良い評判まで解説!の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

hontoの悪い口コミ~良い評判まで解説!を無料登録しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです

honto の気になる運営会社

honto の運営会社は
株式会社トゥ・ディファクトです。

社名 株式会社トゥ・ディファクト
株式会社トゥ・ディファクトHP
所在地 〒162-8001 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
ルナとアリスルナとアリス


honto は、株式会社トゥ・ディファクトで
リアル書店、オンライン書店、電子書店のチャネルを連携させた「ハイブリッド型総合書店」を目指しているみたいです。

honto の無料会員登録するならこちら

honto の口コミをまとめました。

honto の良い口コミを3件、中立~悪い口コミを3件をネットを中心にその他ネット上からまとめてみました。

honto の良い口コミ3件

本の表紙だけ見て面白そうと感じたり、
興味はあるけれど購入してみたらイメージと違ったなんて経験は多くあると思います。
hontoでは電子版で読むことも出来ますし、お試し読みが出来て本当に読みたい内容かどうかも確認しておけば失敗が減ります。

ルナルナ


試し読みができればハズレを買うことは少なくなりそうですね。

いろいろなジャンルの本を扱っていて種類も多いので、選び放題という感じで、うれしいです。
無料で試し読みもできるので、興味のある本は買う前にまず読んでみます。

アリスアリス


種類が多いと買うのには困らない。

普段電子書籍のみ購入しています。
定期的にクーポンが配布されるので、お得に購入できます。

ルナルナ


クーポンでお得に購入できるのはいいですね。

hontoの中立~悪い口コミを3件

図書カードからhonto ポイントに交換してからの購入だと、
キャンセルしても図書カードに戻らないので、honto ポイントが残ります。

ルナルナ


図書カードを利用する時は考えたいですね。

紙の書籍を在庫ありとなっていたので購入したのですが、1週間ほど待っても届かず、連絡したところ、すぐに発送しますとのこと。結果、何度かやりとりをし、1ヶ月半後に勝手に、キャンセルしましたの自動配信メールだけが…。ちなみに3回の購入中2回がこのような感じです。

アリスアリス


お問い合わせを活用したいですね。

海外に住んでいます。
昔は海外発送をしてたのに、大日本印刷になってから海外発送が終了。
今現在は転送会社を使い購入しています。

ルナルナ


仕様が変わるのは残念ですね。

honto をおすすめしない人

  • 通販であまりお金をかけたくない人
  • 配達が遅いのが嫌な人
  • 月額料金で本を読み放題したい人

honto をおすすめする人

  • 場所を問わず欲しい本を購入したい人
  • 紙媒体の本だけでなく、電子書籍でも読みたい人
  • 無料作品をたくさん読みたい人

honto の無料会員登録するならこちら

honto の運営会社情報

運営会社名 株式会社トゥ・ディファクト
運営会社住所 〒162-8001 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
運営会社ホームページ 株式会社トゥ・ディファクト

この記事を書いている人

ルナとアリス
ルナとアリス
漫画オタクのルナと漫画初心者アリスです。
電子書籍初心者のあなたに読んでもらえるように
がんばって書いています。
ロゴ&アイコンはCoeFont STUDIO様(https://coefont.studio)

【ジャンル別】電子書籍サイト比較

電子書籍サイトランキング一覧はこちら

 

ジャンル名 紹介文
初心者おすすめTOP3 電子書籍初心者の方が最初に利用するならこの3つ