正月の暇つぶしおすすめは何!最高の年越しをするには?

ルナとアリスルナとアリス

もうすぐ年を越しますね。
やっぱり最高の年越しをしたいですよね。
そのためにも正月の暇つぶしにおすすめなのは何かを考えましょう。

最高の年越しをするには?

正月の暇つぶしおすすめは何!最高の年越しをするには?

ルナルナ

前回は冬休みの暇つぶしについて話したね。

今回はもうすぐくる正月の暇つぶしや
年越しについて話をしよう。

アリスアリス

年越しは何時も好きな歌手の音楽聞いたりして
まったり過ごしているかな

ルナルナ

私も家でゆっくり過ごすことが最近は多いね。
外出て人混みが多いと酔ってしまったりするから。

友達と初詣とか初日の出とかは少なくなったよね。
やっぱり家で好きなお菓子とか食べらながら過ごすのが
最高の年越しかもね。

正月の暇つぶしおすすめは

正月の暇つぶしおすすめは何!最高の年越しをするには?

ルナルナ

正月は何している?

アリスアリス

親戚が家に集まって話しているかな。

テレビが正月特番とかしかしていなくて
あんまり見るもの無くて暇している事が多いね。

ルナルナ

私も時間を持て余すことが多いけど
やっぱり漫画を見るのが正月の暇つぶしだね

正月だと人が多く出入りするから
動画を見ているとすぐバレるしね。

電子書籍で漫画を見ていれば
「何かをしている」と思われて
あんまり何も言われないしね。

まとめ

正月の暇つぶしおすすめは何!最高の年越しをするには?

ルナとアリスルナとアリス

最高の年越しをどう過ごすかを考えたら
正月の暇つぶしのおすすめもやっぱり漫画を読むことになりました。

私たちは、漫画を読みながら年越しや正月を迎えたいと思います。

この記事を書いている人

ルナとアリス
ルナとアリス
漫画オタクのルナと漫画初心者アリスです。
電子書籍初心者のあなたに読んでもらえるように
がんばって書いています。
ロゴ&アイコンはCoeFont STUDIO様(https://coefont.studio)

【ジャンル別】電子書籍サイト比較

電子書籍サイトランキング一覧はこちら

 

ジャンル名 紹介文
初心者おすすめTOP3 電子書籍初心者の方が最初に利用するならこの3つ